fc2ブログ
クーちゃんお預かり3日目
- 2009/05/15(Fri) -
椿とクー。


日がな一日、こんな事や












あんな事。








  椿の顔面捕らえる。

椿に負けてないクーちゃん。
疲れを知らぬ暴れっぷり。



そう言えば、椿の4ヶ月の頃も








   こんなだったわ。

牡丹はいつも大変ねぇ。。。
ヨッ!耐える女。(私と一緒。アハッ)


そうかと思えば。

やけに静かだなぁ…

DSCF0998_convert_20090515170415.jpg

二人して柱をカジカジ・・・

乳歯が抜け始めたクー。
でも、ほとんどカジカジなんてしなかったのに…。(椿と大違い)
あ~あ、椿ったら、変な事教えちゃったよ。


クーの
DSCF1004_convert_20090515171910.jpg   つかまり立ちも後少し。

スワレ、オテ、オカワリ、フセ、ジャンプ。(動画撮るの忘れた)
すでに完璧に出来ちゃうクー。



次回は海に行こうね。

DSCF1006_convert_20090515171102.jpg


    DSCF0724_convert_20090515184639.jpg  …… 完……
スポンサーサイト



この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(5) | TB(0) | ▲ top
クーちゃんお預かり2日目
- 2009/05/14(Thu) -
私の後を付いて歩く"椿"と"クー"。


朝のドライヤー。私の足元、

DSCF0934_convert_20090514162401.jpg

こんなことになってましたわ。
クェ~~~、たまらんなぁ。






牡丹の日向ぼっこに乱入。

DSCF0956_convert_20090514163234.jpg


椿「クーちゃん、遊ぼっ。」

DSCF0952_convert_20090514163612.jpg



DSCF0972_convert_20090514163909.jpg

DSCF0968_convert_20090514164552.jpg  今朝、狂犬病のお注射をしたクー。

今日はあんまり暴れちゃ駄目よ。



DSCF0967_convert_20090514172005.jpg  大アクビ。クーもお昼寝しましょうね。




DSCF0964_convert_20090514165550.jpg

遊びたりない椿。うなだれる。




牡丹とネンネね。

DSCF0921_convert_20090514172828.jpg

お転婆椿に鍛えられ、クーもかなりなお転婆さんに育っております。



寝る子は育つ。

DSCF0988_convert_20090514175020.jpg

いつの間にか冷たい床で爆睡しておりました。




(しばし、椿は隔離。)

DSCF0702_convert_20090514185002.jpg 何で?

                          ……つづく……
この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(2) | ▲ top
バブリー牡丹
- 2007/07/05(Thu) -
牡丹の長~いヒートがやっと終わった。

そこで、巷で噂のマイクロバブル温浴をしてもらう。

DSCF4296.jpgバスタブのお湯が

マクロなアワで見る見る白濁する。
入浴剤ではないのよ。♪ア~ワ、アワのち~から、ア~ワッ、ア~ワ♪♪凄いのだ!
DSCF4303.jpg


白濁したお湯を手ですくってみると
DSCF4305.jpgDSCF4304.jpgアワが消えていくのが解る。ウムウム。


マイクロバブル温浴とは、
超細か~いアワのシャワー。
全身くまなく最低15分は流し続ける。


DSCF4312.jpgDSCF4315.jpgDSCF4319.jpg丁寧に丁寧に。撫でるように。

シャンプー剤も使っていないのに、どんどんお湯が黒っぽくなってるのが解るかなぁ?
DSCF4326.jpg



DSCF4339.jpg

ここのショップでは、店長さん一家が試したんだって。
家族皆で、お湯が真っ黒になったそうな。
どんだけ汚れておったんじゃろか…。人間の方がやはり汚れているのじゃろか…。


アトピー、アレルギーに効果的。
洗浄効果抜群。
毛づやが良くなりサラサラに。
皮膚の荒れも改善してかゆくならない。
体臭も軽減。

らしいのです。
もっと以前からあればなぁ、銀次もアレルギーが改善されたかも…。残念・・・。


DSCF4362.jpgさっぱり~。

DSCF4361.jpg自分の白さが眩しいわ。




こんなに可愛い銀次を見つけた。
DSCF4344.jpg(生後2週間目)
この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(8) | ▲ top
思い出と共に
- 2007/06/27(Wed) -
3歩進んで2歩下がる・・・。

少しづつ前進です。


牡丹は銀次の好きだった場所で過ごしています。

ベットの左端。
DSCF4230_1.jpg

いすの下。
DSCF4289.jpg

ベランダ。
DSCF4278.jpg

DSCF4288.jpg

でも、ちょっと淋しいね。



DSCF3046.jpg爆睡中はいつも鼻水たらしてたなぁ。

この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(14) | ▲ top
寝る!
- 2007/05/22(Tue) -
近頃の銀次は頻尿。(以前は朝晩の2回)

夜中に何度もトイレに起きる。

牡丹の分もいれて、シート4枚を敷いて寝ているが、
少しでも汚れると取り替えなければならない。

と言うわけで、私もリビングで寝る事にした。
(もっとシートを増やせって?ん~、それもなぁ。)


DSCF4049.jpg

ソファは牡丹に占領されてるし、
掛け布団を取りに行っている間に枕は銀次に…。



故に、最近の私は寝不足である。。。
この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(12) | ▲ top
| メイン | 次ページ