fc2ブログ
"出口のない海"を読んで
- 2006/08/31(Thu) -
回天」。
この言葉何なのか解りますか?
私は終戦の日のTV番組で初めて知りました。

衝撃でした。
又、何で知らなかったのかと愕然としました。

回天とは、”人間魚雷”!!!
今から60年前の太平洋戦争末期。
神風特攻隊を知らない人はいないはず。
「神風特攻隊」が空ならば、
この人間魚雷回天に乗り敵艦に突っ込む「回天特攻隊」は正に海。しかも海中。
同じ過酷で悲惨な境遇にありながら、あまりに知れ渡っていないのです。


この回天をテーマにした小説、”出口のない海”を見つけた。
しかもわたしの好きな作家-横山秀夫-.。
早速、半身浴しながら。(衝撃と言いながら、少々不謹慎?でも集中できるもので)

回天とは”天を回らし、戦局の逆転を図る”という意味。
早い話、戦局が切羽詰まった状況で海軍が考えた最後の苦肉の手段。
魚雷を改造した物でその中に人が入り、操縦。そして突っ込む。弾頭には通常の3倍の炸薬。
目の前にあるのは自らの死だけ。
訓練中でさえ何人もの隊員が命を落とした。
ほとんどが敵艦を沈める事なく、戦没者は145名。

20代前後の若者が自ら志願。家族を思い友を思い…。守るために…。
理不尽がまかり通ったあの時代、彼等の胸の内は…。母は、父は、恋人は…。

(興味のある方は読んでみてね。ロードショーも9月16日かららしいよ。)

私、汗と涙と鼻水でグジュグジュ、嗚咽。


もうずうっ~と昔、
私の父の弟は戦死したと祖母から聞いた。
母の兄(私の叔父)は戦地から無事帰還するが、暫くは人が変わったように毎日お酒を浴びるように飲んでいたと母から聞いた。
その叔父は、戦争は、人の心を奪う。鬼になった。捕虜の人達に酷い事をした。(ここには書けません)申し訳ないと、戦地での事を少し話てくれた。
 

戦争を体験された方が居なくなる近い将来。
非情で異常な過去を私達は忘れてはいけないと思う。
知っていなければいけないと思う。
それぞれ個々の人々には、それぞれの愛があったと思うから。

ーみ~んなが仲良く、幸せでいて欲しい。ー
って願いを込めていつになく真剣に書きました。


ちょっと矛盾してる?でも、愛の兵士なの。
DSCF1019.jpg我が家の玄関で番兵してくれるGIジョートリオ。
(ジョウタロウ、ジョウノスケ。ジョウゾウ)


お気楽日光浴。仲良しが一番ね。
DSCF1024.jpgベランダ洗濯物の下で。
スポンサーサイト



この記事のURL | 腹ぶるママ | CM(13) | TB(0) | ▲ top
好き好き攻撃
- 2006/08/30(Wed) -
国道246のあっちとこっち。
妹(かときっち。)のマンションと私のマンション。徒歩2分の極近。
と言う事でお散歩は度々一緒に。晋作(妹の毎度おなじみエロBOY)、銀次、牡丹で。

まずは我が家でひと遊び。

DSCF0727.jpg晋作、牡丹への無理無理濃厚KISS。
のち獅子舞遊び(次回公開)!!


そして牡丹、お返し?腹イセ?妹へのLOVELOVE攻撃開始。
DSCF1003.jpgブチュ~~~。

ソファから避難するも……。
DSCF0956.jpgDSCF0954.jpg動き激しすぎ、ブレるよう。
       (腕が悪い?ごめんなぁ。修行します。動画にすればよかっね。)
DSCF0959.jpgDSCF0960.jpgそのまま、ずりずりずりぃ~~~。
                 なんでいつもそうやって降りるのかなぁ?
カバーも髪も乱れ放題ですぅ~。

そして、
DSCF0966.jpg
スペシャル攻撃!プゥ~~~スッスッス~~~~!!!

DSCF0975.jpgしばら~くこのまんま。

まだお外熱いから、お散歩もうちょと待っててね。
DSCF0981.jpgDSCF0982.jpg


涼しくなるまで、ブログテク講習会。まだまだ解らない事だらけ。脳みそコリコリ。
DSCF0989.jpg二人の太もも枕で寛ぐ甘えっ子牡丹。いいな牡丹は…。

そろそろ行くか。
散歩、お散歩、おさんぽ~~~~~~~~~~~~~~。

帰宅。

DSCF0995.jpgお水ちょうだ~~い。
これ、牡丹の日課。ついでにお顔とあんよも綺麗綺麗しましょうね。(隙あり。忍び寄る黒い物体が…。)


DSCF1009.jpg

顔挟み攻撃で今日は終了。ウギュギュウギョ~。
この記事のURL | 牡丹 | CM(10) | TB(0) | ▲ top
お初水遊び
- 2006/08/28(Mon) -
晋作(妹のエロエロボーイ)、銀次、牡丹でいつも通りのお散歩をすませた後、
我がマンションのエントランスに続くガーデンで遊ぶ事にした。
扉つきなのでノーリード。

DSCF0912.jpg


DSCF0896.jpgここ、9時~3時迄、上から段々に水が流れてくる。
早い話、滝もどき。


DSCF0897.jpgDSCF0898.jpgなんですかねぇ?お水が…。
興味深々なお二人さん。


入っていいすか?
ちょっとだけならね。(管理人さんに見つかったら怒られる。まちがいないっ!)
DSCF0899.jpgビビリな牡丹はん大丈夫なの?


DSCF0901.jpgDSCF0902.jpgありゃビックリ!入ったよぅ。

しかも微妙に犬掻きしてる?その左手。。。初めてなのに天才だわ!!!
DSCF0903.jpg

                 エロ晋作は又そこですかぁ~。


DSCF0904.jpgDSCF0906.jpgランランラン。

気持ちいいのかしらねぇ。
なかなか出ようとしない。でも、まじ怒られそう。
強制撤去。

DSCF0911.jpgもう駄目っ!!!

不満な牡丹はん、銀次を追い詰めにかかる。恒例兄ちゃんイジメ。
DSCF0919.jpgDSCF0920.jpgやめぇ~~!あっ、又エロ晋作。


巨大魚捕獲なりぃ~~~~~。
DSCF0921.jpg


DSCF0925.jpg反省しなはれ、そこの2人。


初めての水遊び楽しかったねぇ。
これならブルお友達のみんなと一緒に、川や海や沼に行けるかなぁ?

この記事のURL | 牡丹 | CM(12) | TB(0) | ▲ top
ブルぱぱままオフ会
- 2006/08/27(Sun) -
待ちに待ったブル飲み会。

今朝は、ちょい二日酔い……。
新参者の私、ドキドキでワインがぶ飲み。

DSCF0867.jpgDSCF0866.jpg
(画像加工ができないもんでボケボケ技で)

幹事お疲れ様でしたの嵐丸君ぱぱまま(何度もメール有り難うございました)と、
ボス君まま。
ブログ読み逃げしてましたブヒ日記のパパママ、グルグルロンのぱぱまま。
(ママ達なんてキュートなのかしら)
再会喜びの、徹君ぱぱままとジェイソン君まま息子殿(又、ヨロシクね)。
そしてそして、憧れのゲンジくん一家。
(想像通り、メチャかっこえかったぁ~!!!)

あらあら、何時の間にか閉店時間だったのね。
夢心地の一夜、皆様ほんとに有り難うございましたぁ。


お留守番の銀次と牡丹。
いっぱいチュッチュッで即寝。
DSCF0862.jpg


私、楽しさ余韻で中々眠れませんでした。

この記事のURL | 腹ぶるママ | CM(14) | TB(0) | ▲ top
2ショット
- 2006/08/25(Fri) -
携帯画像の中から銀次と牡丹の2ショットの一部を整理してみました。
                 

赤ちゃん牡丹はちっこくて壊れそうだ。かっわいい。。。
DVC00056.jpgDVC00055.jpgDVC00050.jpg

DVC00048.jpg好き好き。


あっという間に追いこされたよ。
DVC00025.jpgDVC00039.jpgDVC00042.jpgDVC00014.jpgDVC00021.jpgよく寝るもんな。
おっ、銀次のお玉健在だ!


でかいおケツ。
DVC00037.jpgDVC00036.jpg恒例バトル…。銀次頑張れ!!!


ムリムリは止めてよ。
DVC00033.jpgDVC00022.jpgしかたないわねぇ。


ちょいと失礼。
DSCF0599.jpgあっ、そこわっ。いやぁ~ん…。 (これだけデジ)


                (超超超親バカ日記で失礼しました…)
この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(14) | TB(0) | ▲ top
抗がん剤治療
- 2006/08/23(Wed) -
5歳の頃から銀次のお玉袋の中には、お玉2以外の小さな柔らかい膨らみがあった。
しかし問題無しと言われ放っておいた所、今年9歳を迎えた頃からこいつは成長を始めた。
そしてあっと言う間に本物のお玉よりでかくなってしまった。
こいつはやばい!!!
睾丸ごと取りましょう。
初めての手術。ぶる族には危険な全身麻酔。
不安、不安、不安。脳裏をよぎる死の文字。
私が弱気でどうする!お仏壇に手をあわせ、先生に全てを委ねる。5月10日

手術は無事終わり、元気に銀次は帰って来た。(よかった、よかった。)
取り出したあいつを病理検査に出す。

結果は肥満細胞腫のレベル2。
ガ~~~~~~ン!!!悪性腫瘍だった。

再発、転移の確率が高い為、早々の抗癌剤治療が必要との事。
5月24日から、週1回のペース。点滴で、抗癌剤投与。
7月12日からは2週間に1回。

そして今日も抗癌剤点滴の日。
嘔吐した事もあるので、朝の食事は軽めに。
身体への負担が大きい為、先ずは血液検査から。
時間をかけてゆっくりと点滴。

DSCF0761.jpgさぁ、出発。8時45分。

DSCF0763.jpgこんなことして…
DSCF0764.jpgちょこっと道草

もうすぐ病院。
DSCF0766.jpgDSCF0768.jpg何故か病院大好き銀次。走りだす。
用賀には美容院、歯医者、動物病院がやけに沢山ある。
引っ越ししてすぐのお散歩中に銀次はこの病院の前から動かなくなった。
銀次自ら選んだ病院なのです。

DSCF0771.jpg

あっ、先生だ。早く開けてよう。

DSCF0772.jpgママの心配もなんのその、スタコラサッサと行ってしまった。
夕方、お迎えに来るからね。頑張るんだよ。先生宜しくお願いします。

身体へのダメージがあまりにも大きいならば治療を断念しようと思っていたが、今の所大丈夫みたい。
流石に投与後はだるそうだが。新たなしこりも見つかっていない。
しかも銀次は1歳の頃からアレルギーとも戦っている。
(銀次のTシャツは、カイカイした時にツメが直接肌に触れるのを防止する為)

まだまだ長生きしておくれ。MY銀次。。。



その頃MY牡丹は…
DSCF0798.jpgDSCF0795.jpg私も心配…。でもネムッ……。
この記事のURL | 銀次 | CM(10) | TB(0) | ▲ top
R指定
- 2006/08/22(Tue) -
晋作との熱い真夏のひととき(18歳未満の方は見ないで下さい)
エロすぎる動画はこちらへ

みんなグッタリお疲れぇ~。
本日はこれにて終了ちゃん。ちゃん。
みじかっっっっっ(爆)

難しすぎてまだわからん。ので、
all supported by かときっち。(なんで私が作っとんやぁ~ーー#)


この記事のURL | 牡丹 | CM(8) | ▲ top
半身浴
- 2006/08/19(Sat) -
平均1時間の半身浴で始まる私の一日。
発熱時、のっぴき成らない事件発生時以外、15年続いている。
これの為なら、どんな早起きも平気な中毒症状。
洗髪洗顔後、湯槽でハミガキ(子供時代からの習慣)。既に発汗始まる。
洗い場でお口クチュクチュしたら又湯槽。
ここから、読書開始。
タオルでケァーしつつも、我が家のブック達はこんな事になってしまう。

DSCF0477.jpgビロビロボヨボヨヘナヘナ。ごめんよぉ。     
BOOK ○FFには売れない。残念無念!
(で、妹宅へ。妹夫、これを通勤電車で読むのにかなり勇気がいるらしい…)

湯槽と洗い場を繰り返す。
湯槽から出たら水シャワー。これ大事!更に発汗するのだ。
ちなみに、口に水を数秒含むだけで脳に水を飲んだと指令され、汗が出るそうだ。(豆知識)

洗い場では、身体洗ったり、お風呂掃除もついでに。
そして、体操。
スクワット20回,腹筋50回,バストアップ(なくても下降するのよ)二の腕引き締め20回。
(スポーツジム夜会員のわたし。1キロ泳いだ後、23時以降に飲食。最近は多忙故サボリ。結果、腹ぶるぶるぶる~なもので)

これだけすれば、もう汗は半端じゃない。
ジョジョビジョバ、ジョビジョバ~。
私の中のいけない物が……。出るわ出るわ出るわぁ!!!

大量の水シャワーで半身浴終了!

今日も一日頑張るぞっ!DSCF0529.jpg

お風呂上がりを待ってくれる銀次とソファー定位置の牡丹。

DSCF0051.jpg文句あるぅ~。

たまにはこんなサプライズも。
DSCF0271.jpgハーシーチョコ?
               (シートに落ちきらなかったのね。牡丹) 
この記事のURL | 腹ぶるママ | CM(14) | TB(0) | ▲ top
愛を運ぶ天使(ブル)
- 2006/08/17(Thu) -
銀次.牡丹お休み中。
おっ、仲良しだなぁ。いつもこうなら好いのにね。

DVC00012.jpg(ボケボケですが)

で、二人(犬)を合体してみました。
DSCF0482.jpg

夏休みの工作。世間のお子達に負けじと、夜なべ……。
紙粘土と、アクリル絵の具。
久々の粘土いじりは楽しいなぁ。(最近の物は超優れもの。扱い易く、ビックリだ!)

DSCF0487.jpgふむふむ、お耳は銀次にぃちゃんなのね。
           お顔は私か。ん!もっと美人なんですけど……。

DSCF0484.jpgアッ!羽根が着いてる。飛ぶの?


いえいえ、愛を運んでくれるのよ。



DSCF0526.jpg鼻水垂れ放題でもいいですかぁ?

DSCF0085.jpg必殺、いそぎんちゃく!!
                 こんな事しても?


勿論さ!!!君達の愛、今日もしっかり受け止めましたよ。
この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(9) | TB(0) | ▲ top
シュワちゃんピンチ!
- 2006/08/15(Tue) -
牡丹、3日前からゲロッ子ちゃん。低気圧ガールか?(Dr.曰く、明日まで様子みましょう。)
しかし、毎日のお留守番とお散歩不足で、エネルギーあまり過ぎの牡丹。始まりました!!!

DSCF0179.jpg

シュワちゃん(妹の愛犬、”晋作”からセシメタのよ。しかも新品を)いじめ!

DSCF0335.jpg

首痛いんですけど…。

DSCF0342.jpgでも、笑うシュワ!

DSCF0337.jpg逃げるが勝ち!!

DSCF0348.jpg助かったね。

”女は強ぇなぁ~。まったくよぅ”と語り合う銀次とシュワでした。




この記事のURL | 牡丹 | CM(17) | TB(0) | ▲ top
あだな
- 2006/08/14(Mon) -
DSCF0488.jpg

小学校低学年の頃の写真。
左から2番目が私。両隣は同級生のきよこちゃんと典子ちゃん。右端は妹(かときっち。)。

そう、あの頃の私はオデブチン&オチビ。(前から2番目より後ろ無し。今もオチビは継続中。)
偏食故、横にばかり成長したらしい。(本格的?に飲酒を始めた途端、何でもかんでも食すようになったが。。。)

でっ、ついたあだなが  
ブルドッグ  !!!

でも私、全然嫌じゃなくて、むしろ気に入ってたのよね。その証拠がこれ!
DSCF0493.jpg

デパートの舶来品売り場(なんてレトロな響き)で見つけた、皮で作られたブルドッグ。
即、母におねだり。あれからこの子は私と共に40年近くを……。(涙)

色は褪せ(まっ紫だった)、牡丹に右耳食われ(油断した隙に…)、しかし今もなんて畏怖堂々としているのか!!!そう、それはブルドッグだから。。。

私のブル好きは筋金入りだったんだな。過去を振り返り、妙に納得したのであった。




DSCF0495.jpg

DSCF0369.jpg

銀次、牡丹、今日もママの側でまどろんでましょうね。
この記事のURL | 腹ぶるママ | CM(12) | ▲ top
三億円が…
- 2006/08/13(Sun) -
DSCF0469.jpg

DSCF0468.jpg


おっ、惜しい。。。
組も、下3ケタもこんなに一緒じゃないか!!!
くっ、悔しいのう!!!

DSCF0135.jpgそんな…、僕だって残念だようと、肩落とす銀次。

DSCF0458.jpg落ち込まないでって、優しい牡丹。

ちなみに去年は、組み違いの10万円をゲットした私(小自慢)。
一人バンザーイ、換金では手が震えた(小市民)。
ヨシッ!次回に夢を!!!
DSCF0120.jpgzzzzzzzz......
この記事のURL | 腹ぶるママ | CM(9) | ▲ top
重い腰、やっと。。。
- 2006/08/12(Sat) -
やっとこやっとこブログ始めました~。
まだまだ素人。
のんびりのんびり、少しずつだけどねぇ~。
ginji銀次9.8才。頑固じぃじ。
牡丹2.8才。ビビリ箱入り娘。
こんなヤツらとの生活日記。
皆様これからどうぞ宜しくお願い致しますね。(ペコリ~ン)
この記事のURL | 腹ぶるママ | CM(2) | ▲ top
| メイン |