fc2ブログ
散歩に行こぅ。
- 2006/09/29(Fri) -
黄泉返り銀次はついでに赤ちゃん返りもしたみたい。
何年かぶりに玩具で遊ぶ様になった。
散歩にも、
DSCF0719.jpg

くわえたまま。
チィチィの時も、ダッフンダァの時も離さない。

妹の晋作も真似するじゃないかぁ。
DSCF0726.jpg牡丹のボールなんですけどぉ。

ブル君とカールちゃんに会う。
ブル君と牡丹のチュッ。黒軍団。。。。。。。。こんがらがるリード。
DSCF0741.jpgDSCF0749.jpgDSCF0744.jpg


我関せずの銀次。
DSCF0750.jpg



あっ、牡丹の愛しの彼登場!!!佐川急便のお兄さん。
DSCF0751.jpgDSCF0760.jpgお仕事頑張ってぇ~~~。
(牡丹はこのお兄さんのトラックだけは恐くない。)


高架下、三角公園の主。
どこからか集めて来たアルミカンをひたすら潰すリサイクルレゲェA。
DSCF0674.jpgDSCF0679.jpgお疲れレゲェB。
(ちょっと恐いのでフラッシュは使えなかった…。)


こうして今日も平凡な散歩は終わるのであった。


DSCF0777.jpg

ZZZzz…佐川のお兄さま~~~~~~~~。ZZZ、ZZZzzz~~.


おまけ
DSCF0709.jpg

佐川のお兄さまを思い出しシャボン玉を作る牡丹。
スポンサーサイト



この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(11) | ▲ top
ブルーベリー効果?
- 2006/09/27(Wed) -
牡丹は、鼻の上のしわの毛が眼球にあたるらしく、涙の量が多い。

シワ取りの整形手術をすれば良いのだけれど、
ブルの顔じゃなくなるよと、Dr.。
DSCF0798.jpg涙焼け。
べっぴんさんなのになぁ~。
どうしたもんだか。

市販のクリーナーは勿論、

ネット販売物、情報。

ホウ酸で拭く事はDr.に止められた。
(発ガン性物質が含まれているとの事)

オキシドール。
(めちゃくちゃ嫌がり1回で止めた)

どれもこれも駄目っ~。効果無し。

フードも油分の少ない物だし。
取りあえずは精製水でこまめに拭く。

そんなこんなの先日、
たごまざぁさんのブログでブルーベリーが充血目に良いとの情報。
人間にも良いんだもんな。
涙焼けにもいいかもっ、試してみよ~。

ボーロやクッキーよりブルーベリーがいっぱ~いの方が効きそう。
無糖ヨーグルトに低糖ブルーベリージャムを混ぜ混ぜ。
毎朝私も一緒に。ついでに銀次も。
牡丹、銀次はティースプーン2杯。つぶつぶを多めに。

2日後、
牡丹、でっかくて白い目ヤニが両目に。
毎朝、凄いんですけど……。

続ける事6日目。
DSCF0695.jpg

なんか、薄くなってきてな~い?

ブルーベリージャムも手作りにして、
しばらく続けてみますね。

有り難う、たごまざぁさん。ブル友達万歳!!!

DSCF0682.jpgペコリ~ン。
この記事のURL | 牡丹 | CM(11) | ▲ top
危険な男!!!
- 2006/09/25(Mon) -
朝御飯。
牡丹が食べ終わり、銀次を見る。
いつになく食べるの遅いな~と……。

口からフード数十粒と泡が・・・
そしてヨロヨロと2、3歩。
手足硬直、バタッ!!!

エエッエエッ、ギンジ~~~~~!

トレーナーの首を緩め、
背中を叩く。叩く。
持ち上げる。明らかに硬直状態。
胸を叩く。擦る。

生き返った。



数秒の出来事だったと思う。
銀次は何事もなかったかの様に食事に戻った。しかも、完食!!!

この男、急いで食べ過ぎて喉にフードを詰まらせたのだ。

私の心配も何のその。
いつもの食後のデザートへ。
DSCF0655.jpgこのエロじぃじ。
(このトレーナーがいけなかった?DANGER!!!!!)

そして、お昼寝。
DSCF0663.jpg


朝から、私の寿命が縮まりました。
この記事のURL | 銀次 | CM(12) | ▲ top
帰ろうよぅ。
- 2006/09/22(Fri) -
銀次のお薬を取りにお散歩がてら病院へ。

ぼたこぉ~、銀ちんち~ん、お願いだからもっとゆっくり行ってぇ~~~。
わたしゃ、腕がチンギレルヨォ~。
膝、笑うよぉ~~~~~。

なんでこの子らこんなに病院好きなのか?

DSCF0564.jpgDSCF0559.jpg

病院の中に入るや否や、ソファーに飛び乗る二人。
ソファ暮らしなもんで、お行儀悪し。(私が一番悪いのだが…)

今は先生診察中。
DSCF0562.jpg待つ牡丹と銀次。入りた~い。

今日はナシナシよ。それなら…
DSCF0561.jpgお泊まり部屋へ続く扉の前で待つ牡丹。
DSCF0563.jpg

お薬を貰うが帰らない二人。
看護士さんに一緒に外まで出てもらう。いつもお手数かけます。

お名残り惜しい二人。

外のべンチで、
DSCF0565.jpgDSCF0573.jpg入り口で。

DSCF0569.jpg

お願いだから、帰ろうよぉ。
ウンともスンとものぼたこと銀ちんちん。
数十分……。ムリムリ引っ張り帰ります。


毎回なんて、勘弁してくれよぉ。
この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(9) | TB(0) | ▲ top
コード越え~~~
- 2006/09/20(Wed) -
ビビリバビデブーの牡丹ちゃん。
こんな物までおっかない。
(クリックしてみてね。銀次が隠れてます。大した事無いが) 
DSCF0550.jpg

PCのコード。
以前は私がPCをテーブルに出そうとするだけで
ケージに避難していた。
流石にそれは卒業したが…。
今だコードは越えられないでいた。
(あっ、飛び越えるんじゃあないのよ。それ出来たら投稿ものだよねぇ。)

しかし、昨日やりました。くぐれたよ。
DSCF0532.jpg

晋作が散歩のお誘いに来た時の事。
玄関に行きたくて頑張りました。
牡丹にしてみれば私がバンジージャンプをする位のドキドキもの。
コードのこっち側でスッゴイ葛藤してました。笑かしてくれるわぁ。
(写真撮れなくて残念)

でも、あっちからこっちに帰ってこられない。
DSCF0533.jpgDSCF0537.jpg

         ふて寝する牡丹を銀次がもてあそぶ。

DSCF0535.jpgDSCF0536.jpg

やっぱり此処迄が精一杯なのよね。

はいはい、PCかたずけましょうねぇ。
DSCF0119.jpg

ホッ。お散歩までもう一眠りですか?牡丹ちゃ~ん。


しかし、今日は振り出しに戻る牡丹であった。

コードこえ~~、コード越え。そして私は♪天城ぃ~越ぇ~~~♪。
この記事のURL | 牡丹 | CM(4) | ▲ top
だらだら、だら~ん
- 2006/09/18(Mon) -
お騒がせ致しましたが
牡丹、お陰樣でブツブツ落ち着きました。
ご心配頂き有り難うございました。
DSCF0517.jpg




私、3連休の前にちょいと温泉へ。
銀次と牡丹は、病院にお泊まり。

時間を見つけては温泉一泊の私。
今回の宿は熱海の”竹林庵 みずの
・車で1時間半と近い。
・露天がいい。
 大浴場も貸し切りも部屋の露天も、全部。
 塩化物温泉で身体に優しい。
DSCF0494.jpg今回は「大島の間」

・大好きな海を眺めながらの入浴。勿論、部屋からも。
 初島が見える。
DSCF0497.jpg

空と海のコントラストを存分に楽しむ。きれいじゃ~~~~~。
DSCF0500.jpg

残念ながら曇り空。
それが又、幻想的で魅惑的。

・カサゴの姿揚げが美味しい。

と言うわけでこれで3度目のお泊まり。
お部屋担当の方も覚えていてくださった。これも又嬉しい。

しか~~~し、
半身浴の習慣で温泉でも読書をしてしまう私。
一泊でお風呂に浸かっている時間がトータル3時間は長過ぎないかぁ~。

湯。飲んで食って、湯。飲んで食って、湯。飲んで………。
帰宅後も2日間はダラダラダラ~~~。
これって、湯あたり
毎回毎回自分でもアホだと思うが、気持ちよさに止められない。

これだけ幸せ~~~な時間を過ごしたのに、
我が家がやっぱり一番落ち着くねって、バチあたり?
DSCF0480.jpgDSCF0486.jpg同感でぇす。


=報告=
映画”出口のない海”を見て来た。
一言で言うとガッカリだよう!!!
(過去ブログでくどくどと書いたので今日は簡単に。)
原作の感動をかえせぇ~~~~~~~。

この記事のURL | 腹ぶるママ | CM(9) | ▲ top
なんでだぁ~?
- 2006/09/14(Thu) -
じゃ~ん!なんて浮かれていたら、
牡丹に…
DSCF0453.jpgブツブツができていた。

夜中に牡丹を撫で回してて気が付いた。
ぎょえ~~~~~~!
なんでなんで?
何も変な物食べさせてないよ。
???????
以前、布製のハーネスの留めの部分のプラスチックでかぶれ、
ブツブツが出た事がある。(で、現在は皮製)
プラスチックも側にないよなぁ。

朝一で、病院へ。(牡丹も銀次と一緒で病院大好き)
原因不明だが、飲み薬で様子を見ましょうと言う事に。

食欲も変わりなく、う○こも普通。
ブツブツも落ち着いてきた。

DSCF0477.jpg
最近のお気に入り。
ワインの空箱の上。(今は雑誌入れ)
この通り、本犬はいたって元気の脳天気。

銀次の事があるのでアレルギーかと、ピリピリしゃう私。
驚かさないでくれよぉ。

なんか大丈夫みたい。
でも、なんでかわかんないのが歯がゆいなぁ。
もうすぐ、ヒートだからかもっ。
(牡丹、ヒート中は摩訶不思議行動多し)
まぁ、ブルだから何があってもおかしくないって、
ど~んと構えてましょうかね。

DSCF0551.jpg銀次のおケツでスヤスヤ牡丹。

君達の為ならもろ肌脱ぐよ、かぁちゃんは!!!


この記事のURL | 牡丹 | CM(12) | ▲ top
おかげさまで・・・
- 2006/09/12(Tue) -
昨日は銀次、牡丹のシャンプーの日。
アレルギー銀次はノルバサンシャンプーで付け置き洗いをしてもらう。
(のらくろかっ?)
DSCF0403.jpgDSCF0409.jpgもう少しこのままねっ。

さっぱりしましたぁ。おニュー(死語?)なWaccoTシャツでキリッ!!!
DSCF0436.jpg頑固銀次。こっちを向いてくれませ~ん。
(やっぱり銀次は雨男。シャンプーの翌日は大抵雨降り)

夕方のお散歩。
ミニチュアダックスのブル君、カールちゃんに会えました。
ママちゃま、お上品で美形な若奥様。
(だんな様もカッコイイらしい。<妹情報>)

銀次と牡丹にご挨拶してくれるブル君。
(ダックスなのにブル君なんて、最初はちょっと笑った。ごめんね。)
DSCF0431.jpgDSCF0429.jpg優しいイケメン。
恥ずかしがり屋のカールちゃん。
DSCF0430.jpgいつもママの後ろに隠れちゃう。
牡丹の顔、デカくて恐いもんねぇ。
(今度はちゃんとお顔も撮るからね。)
お友達に会うとウキウキ!嬉しい~~。
又、遊んでねっ。


じゃ~ん!!本日ブログ開設から1か月!!!

・ボケ防止。
・銀次と牡丹の記録になる。
・折角PCがあるのに勿体ない。  等の理由から始めたブログ。

昔から日記も家計簿も三日坊主の私。
どうなる事かと思っていましたが、なんとか1ヵ月が経過。

こんな拙いブログを覗いて下さり有り難うございます。
又、お忙しい所コメントまで頂き感謝感激。

どんなに励みになった事か。(涙、涙)
おまけにお友達も増えました。(一番嬉しいよぉ)

皆様のお陰です。ありがとう~~~~~~~!!

まだまだ技も使い切れず、ゼイゼイハアハアやっておりますが、
日常座臥になるべく頑張りま~す。

これからも遊びに来て下さいね。

ヨロシク
DSCF0442.jpg

DSCF0452.jpgネッ!(ユートピア風に)
この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(16) | ▲ top
四代目チキチキ
- 2006/09/10(Sun) -
DSCF0095.jpgDSCF0099.jpg

アッチィのに日向ぼっこが好きな二人。
わんこはビタミンCをお日さんに当たる事で摂取するって言うから、
大事よねっ。でも、ほどほどに。


お留守番お願いね。
DSCF0294.jpg

エッ、今日もですかぁ?の牡丹。

いつもお利口で待っててくれるから、お土産。ご褒美。
DSCF0309.jpg牡丹が大好きな子。
(銀次はもうおもちゃには興味がない。)
我が家ではこの子をチキチキと呼んでいるんです。
牡丹は”チキチキ持って来てぇ”と言うと、迷わず持って来るのよ。
でもすぐ首千切れる。足取れる。
で、これで四代目。

DSCF0382.jpgDSCF0335.jpg

DSCF0398.jpg

あちゃぁ~~~……、もう首が危ない・・・。
五代目近し。。。
この記事のURL | 牡丹 | CM(9) | ▲ top
爆睡?
- 2006/09/08(Fri) -
じぃじの銀次。
いっぱい寝んねはいいけれど、
お願いだからお目めは閉じようよぉ。
(いろんな意味で)恐いんですけど・・・。

イビキで安心する私です。
目を開けたまんまだよの動画はここ!


趣味のネイルアート。
ついでに牡丹にもしてみました。(爆睡してるまに)
DVC00031.jpg

なんか怒ってる?ハートもペイントしたんだけど…。


今日はこんだけなんで。
おまけ
DVC00020.jpg過去記録より(うっ、くい込むっ!)
この記事のURL | 銀次 | CM(11) | ▲ top
恐るべし!
- 2006/09/06(Wed) -
今日は銀次の抗がん剤点滴の日。
銀次は雨男に違いない。
3回に1回は雨の様な気がする。
傘さして、抱っこ抱っこで病院へ。今日も頑張れッ!!!


帰宅後、牡丹に今朝2度目のご飯。
銀次は点滴の朝は軽め。(嘔吐防止)
食べるのが下手で遅い牡丹の分まで銀次は食べ様とするので牡丹も軽め。
で、残りの分を牡丹に食べさせる事になる。

銀次と牡丹は食後度々バトルをする。
困ったものです。ホトホトッ…。
DSCF0105.jpgそして戦闘体制。
銀次はいないのにおバカな牡丹。
(いつもテーブルの下に入り込み銀次を狙うのです。)

銀次が居ない事に気が付いた牡丹(遅っ)。
DSCF0154.jpgお腹いっぱい、寝よっ。
鼻水、ヨダレ。
DSCF0153.jpg


突然目覚め、1oo均で妹に買ってもらったアオブルちゃんと遊びだす。
DSCF0170.jpgDSCF0189.jpgDSCF0178.jpgDSCF0194.jpg
が、やっぱり眠い。
アオブルちゃんのお手てをくわえたまま寝る。

(今日の牡丹のTシャツ、ブログお友達のWaccoさんのお店で購入した物。
大好き迷彩。有り難うWaccoさん。又、お願いねぇ。。)


我が家のケージの主な用途はトイレ。
(ビビリ牡丹は外であんまりしないのよ)。

牡丹がまだ小さく愛くるしかった頃はこんなだったケージ。
DVC00051.jpg

歯ぁムズムズ~かい~のかい~の、の結果!
DSCF0159.jpg無惨。綺麗に破壊。
永久歯が生え揃う頃にはこんなに様変わりしたケージ。
出入り口だからまっいいかっ。
って、まだ、これを使っている私もどうよっ。



今日も銀次は無事に帰って来たよ。お疲れさん。
DSCF0587.jpgいっぱい寝んねネ。
この記事のURL | 牡丹 | CM(13) | ▲ top
宇宙の人々 ー未知との遭遇ー
- 2006/09/04(Mon) -
ちょいとお疲れぎみ。パワーを注入せねば!!!
そうだ、面白探しのドライブをしよう~~~。(3日)

彼、サーファー。私、ダイバー。(そうだったんだ…。お互いウエットスーツにカビ生えてるよね、きっと…。)
海好きな二人。
自然と車は海方面へ。

港のヨーコ♪横浜、横須賀ぁ~~♪♪♪。(古っ!)

横須賀に入った頃から何故かやけにバイク(50cc)が増える。
ベトナムかっ!タイかっ!バリかっ!(たか&とし)
どけどけどけっえ、どけどけっえ!(いつもここから)なんて乱暴な運転はしない。
なんか楽しいねぇ。のんびり行きましょ。

なんとな~く磯の香りが漂ってきた。
なっ、なんだぁ~!

自転車飛んでるよっ。
なんじゃなんじゃ、わんさか居るよ宇宙の人人、人!!!
(ここでの宇宙とは、私にとって”未知の領域””不思議の国”ってとこかな…)

おもしろ発見だぁ。。。!

駐車場に車を入れる。

DSCF0075.jpgDSCF0076.jpgおぅ、これぞ宇宙の車!ほへぇ。

ここは、うみかぜ公園(横須賀市営)と言うらしい。
猿島が見える。海、綺麗だねぇ。
DSCF0038.jpgDSCF0035.jpg
つりを楽しむ地球の人々を後にイベント広場へ。

プロアマ、スケボー大会。
DSCF0003.jpgDSCF0007.jpg

DSCF0011.jpgDSCF0016.jpg

高っ!すごっ!なんで出来るのそんな事?
ころんでも起き上がり方がこれまたカッコイイ。

まだまだ見ていたいけど、次の宇宙な人々の元へ。

BMX
DSCF0022.jpgDSCF0024.jpg

DSCF0031.jpgDSCF0032.jpg

いつもより、多く回っております、って。色々な技があるのねぇ。
この炎天下、見ているだけで汗だくなのに。あっぱれです。
DSCF0020.jpg役者じゃのう~な若者。
自転車両手離しで曲がろうとしスっ転び、ドブ川に落ちた私。
やっぱりこの若者達も宇宙の人々。

あら~っ。。地球は青かった。
DSCF0040.jpg宇宙の犬。プーちゃん。

そして本日のメイン(私の中で)”HOBO Festival”
DSCF0048.jpgDSCF0051.jpg
HOBOって何?わかんないけどいいや。

タトゥ~~~~。
DSCF0053.jpgDSCF0065.jpg

DSCF0046.jpgDSCF0069.jpg気持ちいいね。
レゲェじゃないし、なんのジャンルか解らない生歌。生演奏。
ヒッピーな感じってかんじ・・・
ゆら~りゆら~り、ゆら~りゆら~り。
不思議不思議で私達も宇宙と交信しちゃいました。

DSCF0081.jpgホントの宇宙人かも。記念撮影お願いする。


面白探しのドライブは大成功!!!
パワーばりばり復活したよ。(シミも増えたけどね。)
宇宙の人々有り難う。(撮影もね)

さあ、今週も頑張るよぉ~~~~~~。

DSCF0571.jpg オォォォォーーーッッッッッ!
この記事のURL | 腹ぶるママ | CM(9) | ▲ top
| メイン |