fc2ブログ
ぶら~り。
- 2007/02/26(Mon) -
確定申告の用紙とのにらめっこも無事終了。
久しぶりの休日らしい一日。

目指すは浅草、浅草寺
この所の体調の乱れ&脳年令の低下。
煙る境内でありがた~いケムリを全身に浴びなければ……。


まずは、
DSCF2779.jpgDSCF2780.jpgDSCF2785.jpg かっぱ、カッパ、かっぱ

通りの至る所にかっぱさん。
DSCF2786.jpgDSCF2787.jpgDSCF2800.jpgそう、ここはかっぱ橋
マンホールのフタもかっぱの絵だった。

あらあら嬉しいわ。ブルちゃんに遭遇。
DSCF2784.jpgブリンダちゃん、6か月。
牡丹にもこんなに可愛い時代があったのねぇ。
でも牡丹、ブリンダちゃんみたいに落ち着いてなかったな。


日曜日のかっぱ橋はお休みの商店が多いが
看板だらけのお店があったりして、見ているだけでワクワクする。


浅草寺前。
DSCF2790.jpg人、人、人。老若男女、多国籍。無性別。

人々をかき分けて
浅草寺、ご本尊
DSCF2788.jpgお賽銭に願いを、
おみくじは、なんと
でも、私はメゲナイわ!

その分ケムリをいっぱい浴びました。


もひとつ浅草で忘れちゃならないのは牛すじ煮込み
土曜もだけど、日曜も超ド寒。
早速、温まりましょう。
勿論、
DSCF2795.jpg熱燗&煮込み。
ここ2度目。ここの煮込みは旨い!

実はここに入る前、違うお店も試そうと別の所に入るが
DSCF2792.jpg肉、かたっ。不味い。
ビール飲んで早々と出たのである。
やっぱ、旨いのがいいよねぇ。

おまけにここはドッグカフェ?
DSCF2798.jpg主らしいじぃちゃんとウランちゃん(14才)。
次回は銀次と牡丹も連れてこようか。(そしたら飲めないか…)

道行く人々、競馬に一喜一憂する人々をツマミにお酒がススム。

酔い覚まし、ブラブラ歩きながら駅を目指しましょう。


DSCF2773.jpg

お留守番、アリガトさん。

のんび~り、リフレッシュ出来ました。
おもしろかったなぁ。
スポンサーサイト



この記事のURL | 腹ぶるママ | CM(14) | ▲ top
アハッ!
- 2007/02/19(Mon) -
牡丹”大笑い。”
DSCF2723.jpg

銀次”あ~又ですか…。”
DSCF2691.jpg




風邪とクロス。
やっと治った、助骨のヒビ。。。


去年は尾てい骨だったなぁ。
1か月かかった。
階段、辛かった。

お風呂でスッテン~~~。
気を付けてたのに、又やった。。。

スッテ~ンは免れたが、思いっきりドアのぶで、アバラ。
やっぱり、ヒビは1か月かかるのね。
寝返り、トイレ、セキ、クシャミ。ツラッ!かったよ。


あ~、おバカ過ぎる私。

その前年は、鼻を仏壇にぶつけ大出血。
未だ傷は残ってるしなぁ。

アホアホ私。
情けな~~~~~~~。



骨、鍛えましょか。

DSCF2731.jpg好きにして…
この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(12) | ▲ top
ZzzZzz
- 2007/02/15(Thu) -
新しいお座ぶとん。
牡丹は散々振り回し遊んだ後、寝た。
DSCF2717.jpgぼた~ん。

"ん?”
DSCF2716.jpg

DSCF2719.jpgそれ、逆さま。裏に寝てるよ。

"Zzzzzz”
DSCF2720.jpg


想像妊娠も無事乗り越えました。
そして、巨乳から美乳に戻りました。(笑
この記事のURL | 牡丹 | CM(8) | ▲ top
梅日和り
- 2007/02/13(Tue) -
今更ながら、
大沢在昌の小説、”新宿鮫”シリーズにドップリはまり込んでる私。
ブログの更新が出来てない…。


それはさておき、
最近私、悩んでます。

銀次と牡丹が一緒にお散歩したがらないんです。

DSCF2669.jpg家の中では、どこかしらくっついてるのに…。

「お散歩行くよ~。」で玄関まで飛んで来るものの、
首輪を付けるやリビングに戻る銀次。
やっとこさで二人を外に出すが
今度は牡丹が銀次にちょっかい。けんかを売ります。
(多分、これが銀次は嫌。牡丹は私を独占したい?)

もうっ。しょうがないので一人づつ散歩です。

そんな牡丹、普通に歩くだけのお散歩だと
50m程で家に帰ろうとする。(なんだよぉ、一人は嫌なんじゃん。)

でも、目的地があるとスタコラ。女心は複雑です。


でも見に公園にでも行きますか?
DSCF2706.jpgDSCF2698.jpgDSCF2697.jpg

公園はいいですねぇ。
DSCF2700.jpg


行きはヨイヨイ帰りは恐い~♪
ヘロヘロです。ハァハァゼェゼェ。
DSCF2701.jpg
休憩しながら帰りましょう。
DSCF2702.jpg


往復2時間のお散歩。(帰りの速度が異常に遅い)
ガハガハ、ゼェゼェの声に
前を歩くおじさんが、「ぜんそく?」だって。。。

ただいまぁ~。

さぁ、次は銀次の番です。
DVC00025.jpg


いってらっしゃ~い。(余裕の意地悪牡丹嬢)
DSCF2665.jpg


どうしたら良いのでしょう。。。

この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(6) | ▲ top
スーパーモデルへの道
- 2007/02/06(Tue) -
ブルドックの専門誌の為に牡丹を撮影させて欲しいとの
ありがた~い、夢の様な連絡。

日曜日、行って来ました。編集社のある元浅草へ。
牡丹は何かを察してか、朝からソワソワ。
ハイパーだ。大丈夫か?!

事務所に着くと、あらっ、まぁ!!!
会いたかった皆様が…。
私のテンションも一気に上昇!

ゲンジ君、田吾作君、ロン君、嵐丸君。
DSCF2596.jpgDSCF2617.jpgDSCF2630.jpg

凛々しい男子のブル君達。
パパママさんとはお久しぶりです。
ブル君達はたごちゃん以外は初めまして。
いあや~、やっぱり男子はりっぱ。でかい。かっこいい。


今回、お声を掛けて下さったのは
大井の公園で出会ったタッド君&ビリー君のパパママさん。
DSCF2627.jpgDSCF2623.jpg

本当に有り難うございます。


さぁ、牡丹の撮影の始まりです。
DSCF2610.jpgDSCF2611.jpgDSCF2612.jpg

タッド君&ビリー君のパパに演技指導を受ける牡丹。
DSCF2622.jpg

病院は大好きだけど、診察台は苦手な牡丹。
丁度、この台の高さがそれ位。
ビビリの牡丹はお座りが中々出来ません。

カメラ見てぇ~。
”ぼた~ん、ぼた~ん!”
ご飯でつったり、おもちゃを見せたり、手を叩いたり。
ほへ~~~、大変です。
スーパーモデルへの道は遠~い。

DSCF2615.jpg

3パターン程撮り、終了。
ボツにならなきゃいいが…。

待ち時間、牡丹は男子から熱烈洗礼を受ける。
お乳もどうぞ。(美味しかったかしら?)

私もブル君達を触りまくる。皆良い子ね。
嬉し~~~~~~~い。男の子、欲し~~~~~~~い。

きっとこの日、東京で冷房を入れていたのはここだけだろう。(笑


楽しかったね牡丹。おつかれちん。
DSCF2636.jpg


DSCF2633.jpg僕はお留守番でした。


タッド君&ビリー君のパパママさん、有り難うございました。
カメラマンさん、スタッフのおねぇさん、有り難うございました。
皆様、お疲れ様でした。

幸せ~な一日でした。ルンルン♪♪♪


この記事のURL | 牡丹 | CM(10) | ▲ top
一人占め
- 2007/02/01(Thu) -
牡丹は相変わらず、ママしてます。
お乳まだ出るぅ~~~。

映画に行く度、UFOキャッチャーしてしまう今日この頃。
私の趣味じゃないが熱くなる。

で、今回も大量。

ガチャピンのお座ぶとん。

銀次と牡丹に一個づつだよ。

DSCF2555.jpgDSCF2551.jpg気に入ってるねぇ。いいじゃ~ん。

牡丹は又、一人占めなのね。ウン?
DSCF2557.jpgDSCF2570.jpgDSCF2571.jpg

なんだよぉ、二人で一つがいいのかい。

結局二人で爆睡じゃないかぁ。
そんな動画はこちらへ
仲良しこよしです。

あ~、幸せな私です。


…余談…
やっぱり健康って一番ですね。
ちょっと発熱で辛かったよぉ。
咳は腹筋使うよね。(鍛えられないけど…)
久しぶりにたかが風邪引いて、実感。
幼少の頃、めちゃくちゃ病弱だった私。
小学校の頃は鼻血ブーは日常。
赤ちゃんの頃は頻繁に酸素吸入だったんだって。
中学生でウソみたいに元気になった。
母に感謝ですよね。

この年にると、友人や家族を病気や事故で亡くしたり
色々あるけど、
私は大丈夫っておごりがあったな。
それじゃあ駄目なんだよね。

大切な人、大切な家族の為に元気でいようね!

自分を大切にしようね。

この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(7) | ▲ top
| メイン |