fc2ブログ
桜です。春です。
- 2007/03/29(Thu) -
あっと言う間にが…、

春の香りです。そこここにが…。

な~んか幸せ倍増ですよね。

牡丹もお散歩中に
DSCF3339.jpgご近所の黒ラブ”小雪ちゃんと
チュッ!(女同士ですが…)
DSCF3335.jpg


私が家に居る時はベランダで日光浴。
ノビノビ牡丹(トカゲみたいだよ。)
DSCF2995.jpg



気持ちいいねっ。って、ナイショ話してるの?
DSCF2989.jpgDSCF2991.jpg



DSCF2999.jpg


ウルル~~ン。


この時期お散歩中に”夜桜お七”を熱唱してしまう危険な私。
皆さんは何を歌うのかしら?


スポンサーサイト



この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(13) | ▲ top
私の方が凄いかも…。
- 2007/03/27(Tue) -
ブル族はイビキがウルサイと思いの皆様!
誤解です!!!


これでもMAXイビキです。そんな動画はこちらへ(音量強でお願いします。)

たまに聞こえる”ビピッ”は、銀次の鼻ちょうちんが破れる音です。

ねっ、静かでしょ。
牡丹は銀次のオケツに鼻、埋もれてるのに…。

地味~な動画で失礼しました。

でも、好きなんだよな私。この子達がグッスリ仲良く寝てるとこ。



この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(6) | ▲ top
食べないで下さい。
- 2007/03/23(Fri) -
DVC00032.jpgフレンチブルドッグ銀次。
DVC00034.jpgEブルドッグ牡丹。

又一緒にお散歩に行けるようになりました。
牡丹は想像妊娠でナーバスになってたの?

DSCF3314.jpgWacco!Handmade DOG Wearのオソロの花柄パーカーで。お気に入り。
DSCF3316.jpg


最近お散歩中によく会うオッサン。
すご~く、銀次と牡丹をナデナデしてくれる。
”ブルは好きなんだよなぁ、可愛いよなぁ。”と。

でも、いつもちょっと???

今日も会う。

牡丹をナデナデしながら”この子はフレドックだよな。”
(ごっちゃになっちゃったのね。)一応、又、解説する私。汗。

まぁ、許そう。
でもなぁ~~~~~~!!!!
”旨いんだよなぁ。昔は中国で食べてたんだよなぁ。”

ド、ビックリだぜっ。

おいおい、オッサン!
オッサンとは言っているが私と同じ年くらいだろぉ、食べたんかぁ~い。

食われちゃ困る。
”ど~も~”で飛んで帰った。

食用の時代なんかないよね。
帰るやいなや、ブルの専門誌を読みまくった。

どこにも無いよぉ、そんなの。

今度会ったら教えてあげようブルの歴史。


DSCF3312.jpg

M洗濯中。Lでホッ!の銀次と牡丹。食われなくてよかったぁ~。
この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(9) | TB(0) | ▲ top
ご機嫌牡丹
- 2007/03/22(Thu) -
21日。世間は祭日かぁ。

妹のダーリンが仕事の為、寂しがり屋(ウソ)の妹と砧公園ヘ。(徒歩20分程)
妹の晋作(コッカプー)と牡丹。
DSCF3280.jpg

晋作が赤ちゃんの頃から遊んでいるせいかとっても仲良し。(時に仲良し過ぎるが…ヤバイゼッ!)


PIGMON君MILKちゃん(コッカプー)一家までもお呼びしてしまった。お忙しい所ありがと~~~~う。
DSCF3295.jpg


DSCF3301.jpgDSCF3303.jpgDSCF3304.jpg

牡丹はPIG君がどうしても気になる。
しか~し、PIG君の視線の先にはPIGMILぱぱさん。

そんなアホアホ牡丹にMILKちゃんは頭をかかえる。
DSCF3306.jpg今日も駄目?私…。

PIGMILぱぱさんは晋作と一頻り(晋作は疲れ知らず)ボール投げをしてくださった後、
牡丹とマラソンへ。
牡丹、走る走る。二人は豆粒に…。
「ぼた~ん、ぼた~ん!!!」私の大声(久しぶりの大声だわっ!)、なんてまるで無視。

どこまでもぉ~~~~~~~。

牡丹にこんなパワーがあるとは。(毎日の寝貯めの成果?)

戻ってくるや私に飛びつくと思いきや、PIGMILちゃんへ。

エェッ~~~そりゃないぜ~。と思ったが、
”ぱぱさんを有り難う”を言いに行ったのねって事にしよう。


それに、ぱぱさん曰く、
「牡丹ちゃん、ちょっと走っては立ち止まり、僕の顔を見て確認してから又走ってたよぉ。」
おぉ、いい子じゃ~ん。ただのハイパー牡丹じゃなかったのね。(ハイ、親バカです。)


楽しい時はアッと言う間。
いつも、バイバイがお名残り惜しい……。

牡丹といっぱい遊んでくれて有り難うございました。
PIGMILちゃん、ぱぱさんを独占しちゃてごめんね。
又、遊んでねっ。


ここの所、ワンお友達にまみれてる!!!幸せっ!!!最高!!!


おまけ
DSCF3290.jpg

ぼた~ん、どこ見てんのよ~!
この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(6) | ▲ top
牡丹おでかけブル三昧
- 2007/03/19(Mon) -
木曜日。
ブログ、ブルお友達のゆきさん(ロス在住)がお里帰り。
と言う事で又々ドムカヘGO!
この日はどうしても牡丹も連れて行きたかったので、
ジェイソンままのタキャコさんに運転をお願いした。(ありがとねっ)

ゆきさんのブル、ブンブン君は2月お星様になりました。13才と6か月。
まだまだとってもお辛いはず…。
でも、牡丹に会いたいと言って下さったから。


徹君ママさんと龍君。ペチままさん。チィままさんとちくわ君。
ぶっさんままさんとぶっさん、バンビ君。ユーコさんと一葉ちゃん。
タキャコさんとルパン君、ジェイソン君。

カフェでのブル達。
バンビ君にチュッの牡丹。ちくわ君と一葉ちゃん(フレブル)のおけつ。
DSCF3083.jpgDSCF3079.jpgDSCF3085.jpgルパン君(フレブル)もバンビ君にチュッ。

ルパン君と一葉ちゃんの愛を見守るジェイソン君。ちくわ君にヘコルジェイソン君。
DSCF3087.jpgDSCF3094.jpgDSCF3123.jpgジェイソンのリードと綱引き、バンビ君。

ぐっすりネンネのぶっさん(ボストンテリア)。龍君(6か月)に母性?一様ちゃん。
DSCF3109.jpgDSCF3115.jpgDSCF3127.jpg仲良し3ワン、ルパン君、ジェイソン君、一葉ちゃん。

皆、我が子に長生きして欲しい。

ゆきさんはニコニコいっぱいお話して下さった。
皆をいっぱい抱き締めて下さった。
有り難うゆきさん、ブンブン君。


一層、銀次と牡丹が愛おしくなったよ。



土曜日。
ジュンちゃまさん主催の”東京どっぷりBULU OFF!!"へGO!

ジュンちゃまさんは、牡丹が我が子になって最初にブルのHPで出会った(見つけた)方。
しかもこれ又最初に買ったブル雑誌、”ブルドックマニア”にも登場していたブルままの大先輩。(お若いが…)
ジュンちゃまさんのブル、おねぇちゃんさんは今年10才です。(これ又凄いです。)

その後、ブルお友達(徹パパママさん)に誘われて行った飲み会でお会い出来た。(感激!)

そんなこんなの出会いで、今回牡丹も参加。
このBULL OFF会は年2回、長年続いている。全国からブルちゃんが集まるスゲッ~~会。
多い時で80ブルちゃん。

今回は30ブルちゃんは居たかなぁ。もっとかなぁ。
その一部、一挙公開。
DSCF3145.jpgDSCF3227.jpgDSCF3144.jpg
DSCF3148.jpgDSCF3152.jpgDSCF3154.jpg

DSCF3157.jpgDSCF3158.jpgDSCF3156.jpg

DSCF3163.jpgDSCF3165.jpgDSCF3176.jpg

DSCF3179.jpgDSCF3186.jpgDSCF3219.jpg

DSCF3189.jpgDSCF3192.jpgDSCF3193.jpg


13才のブル君。お猿をおんぶのブル君。
DSCF3212.jpgDSCF3224.jpgDSCF3207.jpgCM"♪あひるんるん、あひるんるん、~~♪”のあのブルちゃんです。やっぱりいましたぁ~~~~~~。

牡丹は。。。
ヘコられる。おもちゃの取り合い観戦。
DSCF3171.jpgDSCF3174.jpgDSCF3221.jpg♪あひるんるん嬢かぁ。やっぱいいおケツだわぁ。

こんないっぱいのブルちゃん凄いねぇ。ビックリ~~~な牡丹です。
DSCF3162.jpg



解散後、又もドムカへ。
バルままさん、ネェネ、バル君にお会いする為。
DSCF3239.jpg

バル君一家は群馬からお越し。お疲れ様。ありがとう。
タキャコさんちのてった君ジェイソン君、ユーコさんちの一葉ちゃん、嵐パパママさんと嵐丸君と。
幸せ~~~~~~~だ。

濃~~~いブル三昧の先週でした。
面白話は次回ね。


DSCF3269.jpg

お留守番の銀次はご機嫌斜め?
この記事のURL | 牡丹 | CM(11) | ▲ top
そうじゃない!
- 2007/03/14(Wed) -
MとL。
DSCF2760.jpg

牡丹、大きい方に寝ればぁ。
DSCF2761.jpg

ふぁ~い。


オオ~イ、違うだろっ!
DSCF3006.jpg

気が付けば、こんな事になっていた。


そして、今日もMで寝る牡丹であった。
DSCF3010.jpg



(ボケボケ写真でごめんなさい。)
この記事のURL | 牡丹 | CM(6) | ▲ top
プチブルオフ会
- 2007/03/11(Sun) -
ブルドック&フレンチブルドックの絵画展。
DSCF2984.jpg

日曜日までだぁ、土曜日行こう。
と思いつつ、このポストカードを見ていると、

ブルお友達のアントンmamaさんからTEL。
遠く離れていても以心伝心?

アントン家さんとは、我が家が初めてブルオフ会(去年の6月)に参加した日にお会いした。
オフ会初心者の私、どうしたらいいの?
ドキドキの私に、気さくに声を掛けて下さった優しい一家なのである。


で、集まったよ~~~。
(牡丹と銀次は都合によりお留守番)



アントン君。
DSCF2962.jpg

唐草模様のリードがトレードマーク。男アントンって感じぃ。
土曜日は晴天。
アントン君は人一倍暑さに弱いんです。
ガハガハ、途中でクールジャケットを着た。
真夏が大変です。気を付けてね。



龍君。もうすぐ6か月。
DSCF2961.jpg

(ブルの徹君とパグの権君のお兄ちゃんがいるのよ。3兄弟、うらやま~。)
龍君はお耳がダンボ。飛べそうです。
パピーはカワエェ。ずう~~っと触っていたい。欲しい!


さくらちゃん。
DSCF2964.jpg

女の子らしくてとってもキュート。
パパと一緒で幸せそう。
アントン君はさくらちゃんが大好きなんだって。



大アクビのジェイソン君。
DSCF2966.jpg

君は見る度男らしくなるなぁ。
ママの言う事をよく聞くいい子。
息子殿(保育園生)とは兄弟の様にじゃれ合ってて、笑った。

ジェソン君の兄、ルパン君。
DSCF2967.jpg

銀次の1.5倍はあるルパン。
毛もツヤツヤ。若いっていいなぁ。
DSCF2971.jpg龍君に興味津々のルパン。チュッ。


ブル君は不参加だったけど、バル君のネェネに会えた。嬉しい。
超カッコエェ髪型。私のハートにドッキュ~ン。
今度、ママと一緒に飲もうねっ。

そして、偶然お会いしたデコ君のママ。
このブログも見てて下さっていた。なんと有り難い事でしょう。感謝です。



絵画を堪能したが買う事も無く(ごめんなさい)、
ギャラリーを毛だらけヨダレだらけにし嵐の如く立ち去る。



ブルの看板犬”かえでちゃん”のいるドムカ(ドックカフェ)へ。
DSCF2979.jpg

皆で遅いランチとおしゃべり。


絵を見に行ったというよりは皆に会う為、途中で主旨が変わちゃったわ。

楽しい時間、皆様ありがとでした。
ブル談議は尽きませぬ。
ブルバンザイ!!!
又、お会しましょうね。




銀次牡丹、
DSCF2806.jpg

DSCF2454.jpg

お留守番ありがとさん。
この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(11) | ▲ top
仲、いいんだか悪いんだか…。
- 2007/03/08(Thu) -
相変わらず銀次と牡丹、別々にお散歩

牡丹は神社へ寄り道。
DSCF2938.jpg

お賽銭箱は仕舞ってあるじゃないか。商売気がない?
でも、、、もっとお利口さんになりますよ~に(私もねっ)。パンパン。
DSCF2933.jpgDSCF2936.jpgここはトイレ厳禁だからね。



階段を見ると登ろうとする牡丹。
DSCF2944.jpg

ガラスの扉を見ると入りたい。
DSCF2946.jpg



そして、また別の扉。
うわっ、不法侵入。(私が入ってみたかったんだけどね。)
DSCF2940.jpg外人さんが沢山いらっしゃる高級賃貸マンション。
ここまでは入れる。でも、即逃げましょ!

牡丹、自宅の階段は嫌いなんです。2階なのに…。
DSCF2949.jpgエレベーター。


次、銀次。
銀次は駐車場好き。駐車場がある度立ち止まる。ドライブ好きだから?
DSCF2952.jpg

銀次の車はないよ。


トイレはこんな所がいい。
DSCF2951.jpg


梅は終わっちゃったけど、
DSCF2954.jpgDSCF2953.jpgモクレンが綺麗です。

銀次は階段で帰ります。
DSCF2956.jpgたまに途中ズッコケル。


そして二人は(股間好き…)
DSCF2894.jpg

DSCF2895.jpg

DSCF2900.jpg

DSCF2902.jpg

仲良しなら一緒にお散歩行ってよね。
結構大変なんだから…。

ねえ、聞いてる?
DSCF2904.jpg

この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(5) | ▲ top
ため息です。
- 2007/03/06(Tue) -
DSCF2881.jpg壊れた…。こうなってたんだ。
"E"結構、使うのね。その度に指が止まる。ウウッ。
ボンドでくっ付けちゃ駄目だよね。

それはさておき。


私はアンティーク家具が大好き。
しか~し、ことごとくヤラレタ。
(正式には100年前以上の物をアンティークと言うそうです。
 でも、我が家のは50~80年前の物。オシイッ)


銀次牡丹の首輪リードの飾り棚の
DSCF2868.jpg

DSCF2863.jpg足。

アクセサリーBOXの
DSCF2852.jpg

DSCF2851.jpgDSCF2849.jpg足2本。これが最悪。
ハリガネ巻いて、エルメスのリボンを巻き付けて補修した。


テーブルの
DSCF2875.jpg

DSCF2846.jpg足。

そう、犯人はこいつです。
DSCF2684.jpg


でも歯が生え代わる時期だったから
まぁ大目に見よう。

でもねっ!!!
ローテーブルとローチェスト。
DSCF2822.jpgDSCF2878.jpg届いたばかりなんです。
1時間、買い物から帰ってきたら…。

ドリャっ~~~~~!!!
悪い事したのは解ってるんです。
お手して、反省はするんです。

で、許してしまう。久しぶり~のオイタだったしな…。
DSCF2720.jpg

甘いでしょうか?





この記事のURL | 牡丹 | CM(12) | ▲ top
ヤッホー銀次!
- 2007/03/01(Thu) -
我が家のネボスケ銀次。

最近、牡丹と逆転。
今までは牡丹が一番お寝坊だったのにな。

でもこの二人、
私が寝室に迎えに行きゃなきゃベットから降りない。

DSCF2801.jpg

(我が家のベット、キングサイズだがどうも皆で端っこに寝てしまう。貧乏性?)
爺さんになった銀次、筋力が衰えたみたい。
以前は軽々だったのに…ベットから降りられなくなっちゃった。
ウンッ(ワンワンとは吠えない)、小さな声で私を呼ぶ。

リビングでズームイン見ながらCoffeeの私。
”あっ、起きたのね。”

寝室へ行き、銀次をベットから降ろす。牡丹は自分でね。
でも、リビングのお座ぶとんですぐ又寝るんだけど、こいつら…。
全く羨ましいぜ。

と、まぁ最近の朝の風景。


今日の本題。
DSCF2818.jpg

DSCF2810.jpg

なんと銀次、牡丹のオケツを枕に寝とる!!!
、銀次!!!

いつもはこんな。。。牡丹にサレルガママ。
DSCF2003.jpg


いいじゃ~ん、凄いじゃ~ん銀次!感激した私であった。

DSCF2807.jpgでへっ。
この記事のURL | 銀次 | CM(8) | ▲ top
| メイン |