fc2ブログ
ダッシュ
- 2007/04/27(Fri) -
銀次、急いでどこへ行く?

そんな動画はここをポチッと




シャンプーだよ~ん。
DSCF3847.jpg



DSCF3781.jpgいいなぁ。

スポンサーサイト



この記事のURL | 銀次 | CM(2) | ▲ top
にゃんト!わんダフル!!
- 2007/04/23(Mon) -
日曜日。
コッカプーさんのお友達小梅ちゃんのお宅で”かめパーチー”

かめちゃん。
DSCF3759.jpg

(7才のちゃんです。下から覗いてるのは小梅ちゃん?
かめちゃん、ビロードみたいな美しい毛並み。
わんちゃんにも人間にも、穏やか~に。良い子だにゃ~ん。可愛いにゃ~ん。



実は私、若~~~~~くて可愛かった頃、黒を飼っていた事があるの。
実家ではずう~っとわんちゃんだった。
実家を離れ、初めてちゃんを育てたのよ。
里親を捜している子のはり紙に、思わず連れて帰ったっけ。。。


かめちゃんをナデナデしながら、
そんなこんなの出来事が走馬灯の様に……。

又、ちゃんも欲しくなっちゃったニャ~。


私の妄想はさておき、

その他の参加わんちゃんは
キャバリアの、マロンちゃん。
コッカプーの、
豆千代ちゃん
PIGMON君&MILKちゃん
Jasminちゃん
妹んちの晋作


小梅ちゃんママappiさんと皆様お持ち寄りのお料理の数々。
(appiちゃん、いっぱいありがとう。)
どれもこれもウマ~~~~イ。ウマ~~~~イ。

食べる食べる。おしゃべりも止まらない。

マロンパパ、ジョーさんはアメリカ人。
朝食の話になり、
オートミール、日本勢は皆”エ~~~、ちょっとねぇ”で、ガックリ苦笑い。。
豆千代パパが”欧米かっ!って突っ込みたいよね。”って。
え~~っ、
私、いつ言うか狙ってたのにぃ。顔では笑いつつ、テーブルの下、にぎりこぶしよっ。


あらっ、いつの間に撮影大会が始まっていた。クッチャベッテタラ出遅れた。。。
DSCF3754.jpg

DSCF3756.jpgDSCF3755.jpgシャイなマロンちゃんが撮れなかった。ゴメンネ。


可愛いフワフワモコモコに囲まれて、

美味しいご飯と、楽しいお話。

銀次の事も、いっぱい心配して下さって、

牡丹のモデル自慢、見て聞いて下さって、

皆様、有り難うございました。


DSCF3828.jpg

appiちゃん、ありがとニャ~~~~~!!!!!!








この記事のURL | 腹ぶるママ | CM(5) | ▲ top
スロ~ライフ
- 2007/04/21(Sat) -
銀次は今日も元気です。

銀次の隠れ家&妄想場。(たまに一人になりたいみたい。)

テーブルの椅子の下。
暗くてごめんなさいですが…そんな動画はこちらへ

お手お変わりがスロ~なのよね、昔から。



銀次に”お座りお手”を教えようとしたのは生後3か月の頃。
ご飯の時に(マニアルドウリ)。しか~し……。
それから半年程、全くと言っていい程ご飯を食べてくれなくなった。
手を変え品を変え、(手製も駄目だった…)。
唯一食べるのがホネッコ。(あの頃は今みたいにおやつの種類がなかった。)
わたしゃ、育児ノイローゼ。。。

その後、銀次好みのフードをやっと見つけられた。
お手もお変わりも出来るようになった。。。

おいおい、
今の食欲が嘘のようだね。なんでも食べたいもんね。


DSCF3728.jpg

DSCF3725.jpg

牡丹のあんよ、美味しい?
この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(8) | ▲ top
2ショット
- 2007/04/18(Wed) -
銀次が赤ちゃんの頃からの定位置。
DSCF3668.jpg私の股の間。
私、メイクをする時はリビングで正座。(気合いを入れて化ける)

銀次は今も変わらず、入り込んで来る。
DSCF3670.jpg

カワイイやつ。


まぁそれはさて置き。

最近では、写真といえば
DSCF3659.jpgDSCF3653.jpgこの子達の2ショットばかり。私も一緒に映りたい。


誰も撮ってくれないので、自分で撮った。。。
DSCF3721.jpg

アホ?
この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(9) | ▲ top
ありがとう
- 2007/04/16(Mon) -
皆様からの暖かいエールに私の心も桜色。有り難うございます。

今日も銀次は元気にお散歩に行きました。銀次からもありがとう。
DSCF3615.jpg




★牡丹からのお知らせ★
DSCF3645.jpg楽しいブルドッグライフ誠文堂新光社

こ~んな感じ。
DSCF3644.jpg9カットも登場させて頂いてます。(アリガトウゴザイマス)

ブルに興味のある方もそうでない方も、書店にお立ち寄りの際は是非
DSCF3569.jpg

いつもと違う私を御覧下さいませ。(どこに居るか捜してりんこ。)
この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(7) | ▲ top
私の選択。
- 2007/04/11(Wed) -
いつも、どんな時も側に居てくれる銀次。
私の都合に、環境に、振り回させてごめんね。

去年は、癌(肥満細胞腫)の治療も頑張った。
先生もビックリの回復!

DSCF3533.jpg


患部の除去。あれから半年…。

左足に2箇所、グリグリ。あっと言う間…。
根があるね。(Dr、診断)

又もや悪性に違いない。


10才の銀次。私はもう彼にメスは入れたくない。
手術をすれば片足がなくなるだろう。

今までの銀次に、希望を託します。

DSCF3565.jpg

今日もご飯完食だもんね!元気元気!

DSCF2771.jpg

頑張らないでいいからね、ゆっくりねっ。いつも通り。。。ねっ。

この記事のURL | 銀次 | CM(20) | ▲ top
トリオ
- 2007/04/10(Tue) -
狂犬病のお注射、して来ました。
今日は静かにしてましょうね。ZzzzZzzzzzz
DSCF3542.jpg


次はワクチンが待ってるよォ~~~~~。腕を組み、偉そうにしている妹の発言ではありません。
DSCF3546.jpg

眠気もブットビッ!!!???

晋作銀次に比べ、牡丹は全くお注射が苦じゃないみたいなのね。流石Mままの娘だわ。)
この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(7) | TB(0) | ▲ top
女心は複雑です…
- 2007/04/07(Sat) -
我が家のお嬢、牡丹さん。
彼女は超気まぐれ。
♪気まぐれビーナスが~♪桜田淳子は今どうしているだろう?よくモノマネしたものだ。。。


銀次の散歩を先にすませ、牡丹の番。

マンションの前から動かない。
”お散歩いやなの?”の動画はこちらへ

やっと行くかと思いきや、
梃子でも動かない動画はこちらへ

ならば、
ダッシュする牡丹の動画はこちらへ
暗唱番号に手こずる私もどうかと思うが、まだかようって顔しないでよっ。

エレベーターで2階の我が家の前まで戻るが、
何故かそのまま階段に直行。
そして、1階まで駆け降りる。(階段を自分から降りようとする事はほとんどないのに…)

無事、お散歩に行きました。

何がしたかったのでしょうか?
全くもってワカランです、はい。。。



この記事のURL | 牡丹 | CM(8) | ▲ top
愛のサスペンス劇場
- 2007/04/05(Thu) -
牡丹は
DVC00038.jpg


DVC00039.jpg見た!!



ぎ、銀次が…
DVC00037.jpgヅラ?!しっ、しかも1:9わけ…誰が!

誰が銀次をこんな姿にしたのか?

♪ジャジャジャ~ン(火曜サスペンスのテーマ)♪♪


犯人犯人は…
DSCF3283.jpg晋作の尻尾。。。。。。!
身近な所に犯人は潜んでいるものだ…。



DSCF3003.jpg

奥様~!次回もわたくしが事件を解決いたしますわよぉ~。



この記事のURL | 銀次&牡丹 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
ブル満開
- 2007/04/02(Mon) -
日曜日。
お花見がてら大井しおさいドッグランへ。

又もやルパン君・ジェイソン君家に送迎をお願いしてしまった。(いつもいつも本当に有り難うございます。)

初めましてのパパりんの運転。
ドライブ好きに加え、牡丹は男(人間)好き。
テンションはいきなりMAXです。(ママりんの時は比較的おりこうだったのにぃ…)
ルパン君、ジェイソン君はいい子にしてるよ。見習って欲しいものだ。。。


今日は暑いぞ。こんなんでドッグラン大丈夫かぁ?


やっぱりな、
公園に着くなり………。
結局、朝ご飯、全部出ました。(ブルは興奮するとゲロコになり易いのです。)


クールダウンしましょ。
DSCF3369.jpgDSCF3371.jpgほふぇ。。

元気復活!

ブルの大先輩。憧れのビリー君・タッド君。
DSCF3352.jpg

(ブルーの瞳が素敵なタッド殿のお嫁さんになりたい牡丹です。)


ビリー君に狙われてる!
DSCF3347.jpgDSCF3345.jpg逃げる牡丹。


ドッグランでは。。。

牡丹はベンチ(椅子全般)好き。
DSCF3403.jpg早々に知らないおばちゃんとおじちゃんの間にちゃっかり。

恒例。ジェイソン君・ルパン君(フレブル)からの猛アタック!(まぁ、あちらこちらで見られる一般的な現象ですが…)
DSCF3364.jpg

特にルパン君は真剣眼差し。いつも好き好きありがとっ!
DSCF3387.jpg


DSCF3388.jpgここでもね。(男同士)

嵐丸君(右)と銀次くん(うちの銀次と同じ名前なのよぉ、うふっ。)。
DSCF3389.jpg

銀次君もデカイが嵐丸君はもっとデカイ!32キロもある。(牡丹23キロ)

銀次君の弟、弁慶君(まだ5か月のバセットハウンド)とジェイソン君。
DSCF3407.jpg

DSCF3412.jpg僕ちん休憩、弁慶君。

いつもお茶目な一葉ちゃん(フレブル)と、ボス君
DSCF3397.jpg

DSCF3406.jpg

ボス君、次回は牡丹をよろしくねぇ~~~。


桜といっしょの記念撮影も忘れ……。

ドムカさんへ移動。

ちぢに乱れる我らです。

DSCF3432.jpgDSCF3427.jpg

カワエェなぁ。ぶっさん君(ボストンテリア)とバンビ君
DSCF3445.jpg

DSCF3429.jpg


まだまだ乱れる。


バンダナ巻々はドムカの看板娘、かえでちゃん。
DSCF3439.jpg


DSCF3443.jpgDSCF3438.jpg


出ました~!ムツゴロウもビックリ!!猛獣使い、ジェイソン君家の長男てった君。
DSCF3435.jpg



ちくわ君も登場。(本日も絶好調)
DSCF3441.jpg



子らは野放し状態、(ドムカさん、いつも有り難うございます。お騒がせ、すみません。)
飲んで食べて、パパママのおしゃべりは永遠かと思われた。

うほっ!めちゃ至福~~~~~~。皆様、サンキュッ!!!


月曜日。
朝一で牡丹シャンプー。
DSCF3454.jpg

ピカピカ牡丹、相当お疲れ、座り寝です。(一日寝てました。)





この記事のURL | 牡丹 | CM(8) | ▲ top
| メイン |