水瓜LOVE
|
- 2007/07/30(Mon) -
|
マリー・アントワネット?
![]() スイカのネットとアントワネットのネットを掛けている… 夏と言えばスイカ。私、スイカに目がない。 ![]() (去年、二子玉の東急スーパーで12000円で買って貰ったっけ…。高っ。) ![]() わざわざ畑からもいでくれたから、超新鮮! ![]() ツララ~~~、もう待てな~い! ![]() 三浦のスイカは旨い! 我が家(世田谷)から、車で1時間半程。 畑の向こうに海が見える。最高のロケーション。(老後はこんな所で自給自足したい。) この夏、すでに3回通ってます。 私のお気に入りはここ。(来年はプレハブになるらしい。) ![]() ![]() 前回はインゲンとモロヘイヤ。好きなだけ採って行け~。って。 畑から直接採らせてくれたよ~ん。たっのしぃ。 これらのスイカ達はもう市場には出ないんだって。勿体ない。 ![]() 今回のオマケは、 ![]() ![]() いやぁ、黒田のおっちゃん、有り難~く頂きま~す。。 本日のおまけ 銀次3か月。 ![]() 銀次は、赤ちゃんの頃からペットボトルのフタを開けるのが好きだったなぁ。 スポンサーサイト
|
カッパ
|
- 2007/07/23(Mon) -
|
パーマ途中のオバハン?
![]() しっ、失礼しちゃうわぁ。 カッパ。基、レインコートよ。レインコート! ![]() でもまぁモテぶりは変わらないのよねぇ、私。 ![]() ![]() …………………………………………牡丹劇場完………………………………………… 幸いにも、牡丹は皮膚が強い。 梅雨はアレルギーの子達にとって、最も辛い時期です。 銀次も毎年毎年大変でした。 この季節になると、カイカイが酷くなり直ぐにマッカッカ。 検査は勿論、お薬やら、シャンプーやら、ご飯やら、数限りなく試しました。 何がこの子には効くの? 一喜一憂。の毎日。 カイカイしてる銀次を、”駄目~!!!”って言いながら冷た手で患部をヨシヨシしました。 どれだけ、代わってあげたかったか…。 患部が爛れ、ねちゃねちゃ。(あっと言う間) 最後の手段はやっぱりステロイド。(強い薬だけあって、直ぐに効く…) 副作用が心配。ごめんねって、飲ませてました。(Dr.と相談の上) 銀次は、だましだましアレルギーとも付き合ってくれました。 アレルギーは原因が解りにくい。 いっぱい頑張っているパパママ(勿論、本人が一番)の気持ちを思うと、胸が痛みます。 本当に、代わってあげたい…。ですよね。 牡丹の大好きなお友達のブル嬢も、戦いの真っ最中! 頑張ってるもんね。頑張れってしか言えなくてごめん。 待ってるよ~。元気な姿。 本日のオマケ ![]() |
寝る子は育つ
|
- 2007/07/17(Tue) -
|
一日の大半を寝て過ごすお嬢。
目が腐るぞぉ~。ブタになるぞぉ~。(まぁ、既にりっぱなブタですが…) ![]() 眠りを邪魔しようものなら…。 ![]() 牡丹さん、遊ぼうよぉ。 ![]() ![]() これでも起きない。 そんな動画はこちらへ 因みに時々聞こえる声は大好きな『浪速金融伝 ミナミの帝王』ケーブルTVです。 ![]() 駄目だこりゃ……。 本日のオマケ ![]() |
銀次も、銀次の代わりもいないけど…
|
- 2007/07/08(Sun) -
|
銀次が星になり、1か月が過ぎた。
アルバムを捲ると、我が家にやって来たばかりの頃の小さな銀次が。。。 ”いないいないバー”。おチンチン、ちっちゃっ。 ![]() ![]() 何故か無性にフレブルの赤ちゃんを触りたくなった。 そこで、銀次のブリーダーさん宅に行ってしまいました。 銀次と巡り合わせて頂いたお礼も言いたかったし…。 フレブルちゃん達の部屋に入るや、弾丸の様にブリンドル(銀次の模様と一緒)の男の子が出迎えてくれました。 正にフレンチブルドッグの歓迎の仕方。 嬉しいやら切ないやら…。 私のテンション、どんだけ~っ!!! 生後1週間。 いやぁ~ん。かわいいぃ~かわいいぃ~。(声2オクダーブUP) ![]() ![]() ママ達。左のママは初めての出産。赤ちゃん達にいっぱい栄養をあげてるのね。 ![]() ![]() 子育ては大変です。ママ達、頑張ってね。 赤ちゃん達、いっぱいお乳飲んでね。 そして、優しい飼い主さんに巡り合えますように…。長生きしますように。。。 今回おじゃましたもう一つの理由。 私が気になって見たかった”ブラックマスク”&”フォーン.パイド”と言う毛色(模様)。 以前、日本では人気がなかったので海外でしか見られなかった。 ”フォーン.ブラックマスク”のベィビーとレディー。 ![]() ![]() "フォーン.パイド"。 ![]() ![]() ![]() 生後2か月の”ブリンドル”と”フォーン、ブラックマスク”のこの子達はもうすぐ新しいパパママの所へ。 ![]() ![]() ブリンドルの子を見ると、銀次と重なる…。 調度、銀次が我が家に来た頃だね。 こんなに小さくて、フワフワプクプクだったんだね。 ちょっと不安気なお目め。 銀次も最初はそうだったね。 その内、いつでも私をキラキラお目めで見つめてくれてたね。 そんなに見つめないでぇ~って、よく言ってたわ。 白内障になっても変わらなかったね。 銀次を又々いっぱ~い思い出しちゃったけど、 ブリーダーさん家のフレブルちゃん達をみーんな連れて帰りたくなっちゃったけど、 良い一日でした。 ブリーダーさん、「長い間可愛がってくれて有難う」って。 こちらこそ、沢山沢山有難うです。 牡丹、銀次が逝ちゃってからここでは寝なかったのにな。寝てる…。 ![]() (銀次の香りが染み付いてて、洗えない…) 弟、欲しい?たまには又けんかしたい? |
バブリー牡丹
|
- 2007/07/05(Thu) -
|
牡丹の長~いヒートがやっと終わった。
そこで、巷で噂のマイクロバブル温浴をしてもらう。 ![]() マクロなアワで見る見る白濁する。 入浴剤ではないのよ。♪ア~ワ、アワのち~から、ア~ワッ、ア~ワ♪♪凄いのだ! ![]() 白濁したお湯を手ですくってみると ![]() ![]() マイクロバブル温浴とは、 超細か~いアワのシャワー。 全身くまなく最低15分は流し続ける。 ![]() ![]() ![]() シャンプー剤も使っていないのに、どんどんお湯が黒っぽくなってるのが解るかなぁ? ![]() ![]() ここのショップでは、店長さん一家が試したんだって。 家族皆で、お湯が真っ黒になったそうな。 どんだけ汚れておったんじゃろか…。人間の方がやはり汚れているのじゃろか…。 アトピー、アレルギーに効果的。 洗浄効果抜群。 毛づやが良くなりサラサラに。 皮膚の荒れも改善してかゆくならない。 体臭も軽減。 らしいのです。 もっと以前からあればなぁ、銀次もアレルギーが改善されたかも…。残念・・・。 ![]() ![]() こんなに可愛い銀次を見つけた。 ![]() |
| メイン |
|